東京横浜でライトな釣り

会社帰りや休日に東京・横浜の海で釣りしてます。横浜 東京 釣り アジング メバリング ソルトルアー ライトゲーム

1/9 横浜方面ボーズ

ボーズ記録なのでさくっと。

 2018年はよく通った場所、今年の状況はどうかなと向かってみました。

 この場所は、

2018年秋~冬、渋い場所ながらもちょくちょくとミニメバルやミニカサゴが釣れてました。

2019年春 いるはずの根魚が全くいなくてアジなどがチラホラ

2019年夏 アジが釣れると人が増える

2019年秋 タチウオが釣れると人が大挙、台風によってあぶれたヒトモドキもやってきたりして荒れた釣り場となる、このあたりで敬遠するようになる。

2019年冬 一時の喧騒はなくなりもとの状態に戻ったと情報・・数回行ったけど生命反応なくあまり良い場所ではない。

 

こんな場所です。

大潮干潮とタイミング的にはよろしくない感じ。ガラガラかなと行ってみると

私的No.1~3のポイントには先行者、やっぱり人は増えてるのかな、

No.4のポイント入る・・・臭い。

ヒトモドキがコマセを使って後始末せずに去った模様。臭い場所を避けつつ開始。

予報よりも風が強く水面が波立ってます、体感で風速4m、水は澄んでいるけど以前はあった水面ボイルなどはいっさい無い状態。

自作ジグヘッドで底を探る・・反応ナシ。

汁ワームを使ってヘチや底を探る・・反応ナシ。

小型バイブを使って表層から底まで探る・・反応ナシ。

そんな事をしてると釣れないからか人が帰り気が付けば周りに人がいない状態、ライトで海面をチェックしてみました。

・・おぉ、澄んでいるので状況はよくわかるのですが、ヘチにも水面にも底にも小魚の影どころかクラゲ1匹いません。

うーん、帰ろうかなと思ったけどせっかくあいたのでNo.2ポイントを経てNo.1ポイントへ。

こちらではプラグも試してみるけど反応ナシ。活アジコムシやベビースクイッドなど汁ワーム試しても反応ナシ。

さすがに無理だろって感じで納竿。1度もアタリ無。

No.1ポイントに移動してから新たに3組の釣り人がやってきてました。

 

週1~3回で通っていた身からするとこの時期で10組以上の釣り人は異常です、昨年なら

到着して1~2組、徐々にみんな帰り出して人が減って貸し切りになることもしばしば。

トータルで見かけるのは4組ぐらいが平均。

 

水質が悪化したようには見えないので結局は釣り人が増えたから少ない魚が更に減ってる状況なんでしょうね。

横浜方面は行きやすい場所が減っていてどうにもやりづらい、お台場方面も釣り場がどんどん減ってるけどこっちよりマシかな。

 

[釣果]

ボーズ